救急

虫垂炎の画像診断

まず上行結腸を探し、次に回盲弁、そして虫垂の位置を確認 ◎CT所見 6mm以上の虫垂の腫大 周囲脂肪織の毛羽立ち(dirty fat sign) 2mm以上の虫垂壁肥厚 造影CTで虫垂壁の造影増強効果 ◎副所見 虫垂結石、腸間膜リンパ節腫大、傍結腸溝の液体貯留など ※ただし…

急性心不全クリニカルシナリオ(CS)

◎急性心不全クリニカルシナリオ(CS) CS1-3が血圧別の心不全分類、CS4はAMI、CS5は右心不全基本的には救急でのはなし CS1:ポイントは、AMIの否定(ECG、心エコー、心筋逸脱酵素、症状)NPPVをつなぐミオコール®にて血圧下げる(120〜130程度まで) 急激発…

急性冠症候群(ACS)への対応@CCU

◎CCUにて バイタルサイン、症状の確認 ECG、Echoの再評価 CK、CK-MBのピーク値を評価 AMIの補液量の考え方: 造影剤使用による腎障害を最小限にするために補液を優先するか、 血行動態が不安定でそのための体液管理を優先するか、の2つを考える →こまめにバ…

急性冠症候群(ACS)への対応@カテ室

◎カテ室にて 左冠動脈造影:5Fr JL4.0を用いて造影 右冠動脈造影:7Fr JL4.0、ガイドワイヤーはSION blue® PCI:ガイディングカテーテル7Fr JL4.0とガイドワイヤーSION blue® 血栓吸引カテーテル6Fr Thrombuster® TIMI血流分類(TIMI = Thrombolysis in Myoc…

急性冠症候群(ACS)への対応@ER

◎急性冠症候群のERでの対応 まず、Primary survey+E3:10分以内に バイタルサイン: A:会話可能か B:RR、呼吸様式 C:BP、HR、E3 D:意識レベル、従命可能かは「グーパー」で E3:Ear(聴診→Killip分類、機械的合併症・併存疾患の鑑別)、 ECG Echo(心嚢…