消化器内科

虫垂炎の画像診断

まず上行結腸を探し、次に回盲弁、そして虫垂の位置を確認 ◎CT所見 6mm以上の虫垂の腫大 周囲脂肪織の毛羽立ち(dirty fat sign) 2mm以上の虫垂壁肥厚 造影CTで虫垂壁の造影増強効果 ◎副所見 虫垂結石、腸間膜リンパ節腫大、傍結腸溝の液体貯留など ※ただし…

憩室炎の画像診断

憩室炎 ►憩室自体の炎症を示唆する所見 ・炎症を生じている憩室そのものの壁肥厚、造影効果の増強。 ※憩室炎を起こしている憩室は同定できないこともしばしばある。 ►周囲炎症波及を示唆する所見 ①横方向 ・周囲脂肪織濃度上昇(dirty fat sign)。 ・結腸の粘…

腹腔鏡内視鏡合同手術、LECSとは

腹腔鏡内視鏡合同手術(Laparoscopy and Endoscopy Cooperative Surgery;LECS) 「レックス」と読む 胃粘膜下腫瘍は病変の形態が様々で、腫瘍の場所を正確に把握していないと余分な胃壁を切除してしまう 上部消化管内視鏡で胃の内側から腫瘍を確認し、また…